|
 キャットフード・猫缶試食レビュー
処方食・療法食コーナー
ウォルサムウエットフード旧製品
ロイヤルカナンが作ってないやつです。
現在はロイヤルカナンが作ってます。
写真をクリックでドライ・アルミトレイ・パウチの
概要・試食レビューに飛びます。
|
トレイ
2006年4月、リニューアルで中身が変わったみたいです。
ここに掲載のものは、その前のものになります。
現在さらにタンパク・リンが下がっているみたい。
また、牛肉を使用しないものとなっているようです。
(かりんさんに教えていただきました。)
 
写真はクリックで拡大します
製品概要
フィーライン 腎臓サポートは慢性腎不全の猫および
肝疾患や肝疾患に伴う高アンモニア血症を呈する猫に
給与する目的で特別に調整された食事療法食です。
この食事はリン、 タンパク質、および脂肪の含有量を制限し、
必須脂肪酸を増強しています。また、
シュウ酸カルシウム結石症を考慮しています。
【適応】
●慢性腎不全(CRF)
●尿酸塩結石症およびシスティン結石症のリスク低減
(ドライ製品のみ)
●肝疾患、肝疾患に伴うアンモニア血漿(ドライ製品のみ)
【使用が推奨されていない病態等】
●妊娠/授乳期、成長期
【製品特長】(成猫用総合栄養食の基準を満たしています)
●リン制限
腎不全を悪化させる二次性上皮小体機能亢進症を
考慮してリン含有量を制限。
●EPA/DHA
抗炎症作用をサポートするω3脂肪酸(EPA、DHA)を増強
●抗活性酸素血流サポート
血流をサポートするフラボノイド(ポリフェノールの一種)を配合
●消化管ディフェンス
胃および超粘膜潰瘍の形成を誘発する可能性のある
窒素性老廃物を考慮し、フラクトオリゴ糖とゼオライトを配合。
また、グルテン・乳糖不使用。
【給与期間その他について】
●腎臓サポートは、初期の腎不全を含む慢性腎不全の
食事管理を想定して設計います。この食事は、
ほとんどの場合生涯にわたる給与が必要となります。
●腎疾患の猫は食欲が衰えていることが多いので、
高嗜好性の食事が要求されます。
●腎疾患の猫は老齢であることが多いので、
加齢と共に増加する活性酸素に対抗するため、
腎臓サポートには抗活性酸素物質が含まれています。
【原材料】
鶏肉、牛肉、豚肉、トウモロコシ、各種ビタミン・ミネラル類

【成分】(単位/400kcal)
タンパク 26.4g、脂肪 36.8g、水分 68.7%、カルシウム 0.6g、
カリウム 0.96g、リン0.4g、マグネシウム 0.04mg、
鉄 12.1mg 、銅 1.0mg、亜鉛 22.8mg 、ナトリウム0.3mg、
ビタミンA 5630.9IU、ビタミンE 25.0mg、
パントテン酸 13.44mg、ビタミンB12 17.8μg、
ニコチン酸17.6mg、ビオチン 88.8μg、コリン 480.0mg
カリカリだけあげていてもいいのだけど、ちび監督は
飽きるし、いろんなのをぐるぐるローテーションであげないと
食が進まなくなってしまうのだ。自分だって、一日3回
カレーだったら嫌だし。それに、先生はカリカリに
療法食でない缶詰を味付け程度に混ぜ込んであげて
いいよ、とおっしゃっていたけど、混ぜるウエットフードも
処方食だったらそれはそれは体に負担をかけない
だろうなあ、と思っていた。
買ってまずは私が味見をしてみたら、パテ。
カリカリに混ぜ込むには、ちと違う。
においがウォルサムのカリカリの魚系に比べて
肉系のにおい。コンビーフぽい。
む、なかなかちびこに人気がでそうな味・・・?
でもドライとは別々にあげたほうが喜びそうだ。
私もけっこう食べられちゃう味。なかなか
おいしいではないか。
バゲットに塗ってきゅうりなんかのせたらおいしそうな感じ。
レバーパテの、レバー味が薄いような、なんかそんな感じ。
脂感はあまりないけど全くないわけではなく、
かためでぽそっとしてはいるものの、
しっとり感がないわけでもない。
黄色っぽいツブツブ
(粟みたいな、クスクスの粒みたいなもの)が入っている。
トレイを開けて上のほうにうっすら脂らしき白いものがあった。
あっためると黄色い脂が出る。
トレイの上のほうや、底にも黄色っぽい脂が
いっぱいついています。
ちび監督にも食べてもらう。
まあまあ食べる。嬉しそうにすごく食べるときもある。
食べないときもある。
ん・・・ムラがあって、よくわからない。
でも、あげるときにちょっと工夫するとだいたい毎回
良く食べることが判明。
他の猫さんはどうなんでしょ?
ちび監督の母猫ぐれ(でぶだけど健康体)は全然食べない。
研究の結果、温めすぎるとにおいが強くでてしまい、食べない。
冷たい位の温度で、水や鶏のスープで伸ばすのが吉。
追記:2ヶ月ほど過ぎて、これだけでは全く食べなくなりました。
一般の猫缶を混ぜても全然だめ。
退院直後は固形物を食べられるのが嬉しかっただけなのかも。
大量に購入(箱買いしちゃったよ〜)してしまったので、
他の処方食(k/d缶)に少しずつ混ぜて消費中。
購入店 本間アニマルメディカルサプライ
処方食・療法食をお安く購入できるお店のリンク
トレイについてのブログの記事はこちら
****************************************************
パウチ
 
 
写真はクリックで拡大します
製品概要
フィーライン 腎臓サポートは慢性腎不全の猫および
肝疾患や肝疾患に伴う高アンモニア血症を呈する猫に
給与する目的で特別に調整された食事療法食です。
この食事はリン、 タンパク質、および脂肪の含有量を制限し、
必須脂肪酸を増強しています。また、
シュウ酸カルシウム結石症を考慮しています。
【適応】
●慢性腎不全(CRF)
●尿酸塩結石症およびシスティン結石症のリスク低減
(ドライ製品のみ)
●肝疾患、肝疾患に伴うアンモニア血漿(ドライ製品のみ)
【使用が推奨されていない病態等】
●妊娠/授乳期、成長期
【製品特長】(成猫用総合栄養食の基準を満たしています)
●リン制限
腎不全を悪化させる二次性上皮小体機能亢進症を
考慮してリン含有量を制限。
●EPA/DHA
抗炎症作用をサポートするω3脂肪酸(EPA、DHA)を増強
●抗活性酸素血流サポート
血流をサポートするフラボノイド(ポリフェノールの一種)を配合
●消化管ディフェンス
胃および超粘膜潰瘍の形成を誘発する可能性のある
窒素性老廃物を考慮し、フラクトオリゴ糖とゼオライトを配合。
また、グルテン・乳糖不使用。
【給与期間その他について】
●腎臓サポートは、初期の腎不全を含む慢性腎不全の
食事管理を想定して設計います。この食事は、
ほとんどの場合生涯にわたる給与が必要となります。
●腎疾患の猫は食欲が衰えていることが多いので、
高嗜好性の食事が要求されます。
●腎疾患の猫は老齢であることが多いので、
加齢と共に増加する活性酸素に対抗するため、
腎臓サポートには抗活性酸素物質が含まれています。
【原材料】
鶏肉類、豚肉類、サンフラワ−オイル、トウモロコシ粉、鶏卵、
ビタミン・ミネラル類、セルロ−ス、グリシン、グア−ガム
【成分】(単位/400kcal)
タンパク 25.0g、脂肪 32.0g、炭水化物 24.0g灰分 4.2g、粗線維 1.3g、
カルシウム 0.64g、リン 0.32g、ナトリウム 0.38g、カリウム 0.96g、
マグネシウム 64.0mg、鉄 17.9mg 、銅 1.8mg、マンガン 3.5mg、
亜鉛 16.0mg 、ヨウ素 211μg、ビタミンA 22790IU、ビタミンD 64.0IU、
ビタミンE 31.0mg、チアミン(B1) 3.87mg、リボフラビン(B2) 2.08mg、
ナイアシン 10.21mg、ピリドキシン(B6) 1.38mg、パントテン酸 5.82mg、
葉酸 653μg、ビタミンB12 31μg、ビオチン 61μg、コリン 669mg、タウリン 518mg、水分 234g
開けてみると、お〜、ツブツブになってる。
パテを細長い粒に成型しているようです。においが少なく、
穀物ぽいにおいが主体。
汁気が少しある。味はとても薄い。
とりあえずちび監督にそのままあげてみる。と、汁だけなめた。
粒をつぶしてあげてみる。やわらかい粒で、ちょっと押すだけで
簡単にきれいにつぶれて楽でした。
でも、そのままではあんまし食べないみたい。
k/d缶よりもさらににおいが少ない(レバー味もほとんどなし)
なので、k/d缶がだめだ〜!という猫さん向けかも。っても薄味で、
においも少ないので、何か味付けをするにはもってこいの
処方食ではないか・・・と思います。くせがないので、
肉系の味付けでも魚系の味付けでもOK。
くせがないっていうか、干した豆腐のような、そんな感じです。
粒は、つぶしたほうがいいかも。
購入店 本間アニマルメディカルサプライ
処方食・療法食をお安く購入できるお店のリンク
パウチについてのブログの記事はこちら
|
|
ねこえさレビューと
ちび監督のごはん
●処方食コーナー
製品概要とレビュー
●処方食の工夫
********
●一般キャットフード
製品概要・レビュー
アイシア
アイムス
Azumira アズミラ
アニマルワン
animonda アニモンダ
Aboderm アボダーム
アーテミス ARTEMIS
アン ann.
イースター
いなばペットフード
INNOVA イノーバ
EUテクニカル
ANF
快適ねこ生活
カインズホーム
CaliforniaNatural
カリフォルニアナチュラル
Caster&pollux
キャスター&ポラックス
Countryroad
カントリーロード
grauグラウ
GREENFISH
グリーンフィッシュ
三洋食品プリンピア
ジェムコ
specificスペシフィック
Solidgoldソリッドゴールド
たまめいと
とり農園
ナチュラルバランス
NaturalBalance
日清ペットフード
日本ペットフード
Nutro ニュートロ
ニュートラ NUTRA
ネスレピュリナ
はごろも
徳岡商会
ピナクルPINNACLE CAT
HILL'Sヒルズコルゲート
FORZA10 フォルツァ10
フーズリンクス
フリントリバーランチ
PROPAC プロパック
ペットライブラリー
ペットライン
ベッツチョイス
ベッツオールナチュラル
ペティオ
ボッシュbosch ザナベレ
HolisticRecipe
ホリスティックレセピー
Denesディーンズ
デビフペット
ドゥ ロイヤル キャット
Do Royal Cat
マスターフーズ
森乳サンワールド
吉岡油糧
ヤラーYARRAH
ライオン
ロイヤルカナン
ユニチャーム
その他国産
その他外国
市販のおやつ・ふりかけ
トッピング
********
手作りの猫ごはん
********
猫のごちそう
市販のおやつ・ふりかけ
トッピング
だいすきなおやつ集
********
番外編
レビューについて
猫缶ローテーション!フリージングのススメ
カリカリ、
キャットフードの保存
|