|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ねこえさレビューと ちび監督のごはん ●処方食コーナー 製品概要とレビュー ●処方食の工夫 ******** ●一般キャットフード 製品概要・レビュー アイシア アイムス Azumira アズミラ アニマルワン animonda アニモンダ Aboderm アボダーム アーテミス ARTEMIS アン ann. イースター いなばペットフード INNOVA イノーバ EUテクニカル ANF 快適ねこ生活 カインズホーム CaliforniaNatural カリフォルニアナチュラル Caster&pollux キャスター&ポラックス Countryroad カントリーロード grauグラウ GREENFISH グリーンフィッシュ 三洋食品プリンピア ジェムコ specificスペシフィック Solidgoldソリッドゴールド たまめいと とり農園 ナチュラルバランス NaturalBalance 日清ペットフード 日本ペットフード Nutro ニュートロ ニュートラ NUTRA ネスレピュリナ はごろも 徳岡商会 ピナクルPINNACLE CAT HILL'Sヒルズコルゲート FORZA10 フォルツァ10 フーズリンクス フリントリバーランチ PROPAC プロパック ペットライブラリー ペットライン ベッツチョイス ベッツオールナチュラル ペティオ ボッシュbosch ザナベレ HolisticRecipe ホリスティックレセピー Denesディーンズ デビフペット ドゥ ロイヤル キャット Do Royal Cat マスターフーズ 森乳サンワールド 吉岡油糧 ヤラーYARRAH ライオン ロイヤルカナン ユニチャーム その他国産 その他外国 市販のおやつ・ふりかけ トッピング ******** 手作りの猫ごはん ******** 猫のごちそう 市販のおやつ・ふりかけ トッピング だいすきなおやつ集 ******** 番外編 レビューについて 猫缶ローテーション!フリージングのススメ カリカリ、 キャットフードの保存 アーテミス フィーライン ドライ ![]() ![]() ![]() 写真はクリックで拡大します アーテミスフレッシュミックス フィーラインは、高品質の 栄養成分と、猫達にマズイと言わせない味、 この2点に重点を置いて開発しました。 そうした強 い思いと共に、研究に研究を重ねた結果が 製品パッケージに含まれているのです。 内容的にはアーテミスフレッシュミックス アダルトと ほぼ同じで すが、下記の部分が異なります。 アーテミス社の獣医学研究チームは、適量の ユッカシジゲラエキスを加える事で、腸内排泄率を 64%下げる事が出来るとい う事を発見しました。 栄養吸収効率の向上を実現しています。 アーテミスフレッシュミックス フィーラインに含まれる 高いレベルのタウリン成分 (猫だけに使用する必須アミノ酸の一種)は、 強い心臓、高い視力の促進に効果があり、そして 心臓病の予防に対しても、高い効果が見られます。 猫には避けたいマグネシウム。 アーテミスフレッシュミックス フィーラインでは、 検出レベル以下を実現しています。(0.095%以下) ヘアボールコントロール成分として大麦を配合。 ヘアボールの排出を促します。 4種類の高品質ミート(人間が食する事が出来るレベルの肉のみ)。 鶏、七面鳥、子羊、魚。 新鮮な果物と野菜(消化に優しい炭水化物)。 ジャガイモ、人参、エンドウ豆、ニンニク、りんご、クランベリー 自然な健康促進の為のハーブ。 ローズマリー、ユッカシジゲラ、セージ。 究極の健康状態を保つプロバイオティックス/プリバイオティックス。 乾燥麹菌発溶解物、乾燥エンテロコッカスセシウム並びに乾燥乳酸菌。 10種類にのぼる皮膚と毛並みのコンディショナー。 鶏脂肪、魚肉、亜麻種子、カノラ油、レシチン、乾燥ケルプ、ローズマリー、セージ、ビタミンE、ビオチン 最新の研究成果を生産工程に利用する事により、“弱熱成分(ビタミン、ミネラル、消化酵素)”は、生産工程最後に、室温にて熱を冷ました後に加えます。 【原材料】 鶏 肉、七面鳥肉、鶏肉ミール、七面鳥ミール、子羊肉、 精大麦、オート麦、鶏肉脂肪(混合トコフェロール保存処理済)、 玄米、鮭肉、天然鶏肉香料、カノラ油、 亜麻種子、 ジャガイモ、にんじん、えんどう豆、りんご、クランベリー、 乾燥チコリ根、DL-メチオニン、塩化カリウム、天然塩、 タウリン、レシチン、にん にく、ビタミンAアセテート、 ビタミンD-3、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB-12、 塩化コリン塩酸塩、ビタミンB6、ビタミンB1、葉酸、 ビタミンC、ビオチン、イノシトール、乾燥ケルプ、 アミノ酸キレート亜鉛、アミノ酸キレート鉄、 アミノ酸キレートマンガン、アミノ酸キレート銅、 アミノ酸キ レートコバルト、ヨウ素酸カリウム、 亜セレン酸塩ナトリウム、ユッカシジゲラエキス、 セージエキス、乾燥麹菌発酵溶解物、 乾燥エンテロコッカスフェシウム 並びに乾燥乳酸菌 【成分】 粗たんぱく質 32%以上 粗脂肪 20%以上 粗繊維 2.5%以下 粗灰分 5.5% 水分 10%以下 マグネシウム 0.095%以下 カルシウム %以下 リン 1.1%以上 ナトリウム 0.3%以上 もうずいぶん前のことになるけど、最初のレビュー が あまりにも酷すぎて^o^; 更新履歴によると、2005年に書いたモノのようなんでありマス。 自分の無知具合もあったし、試食経験の浅さから書いたものでありマス。 世話人、フードスキーなだけで、フードオタクではありません。 フードオタクには、なりたくありません〜 国内のメーカー、外国のメーカー、肉の魚の、高いの安いの、 イロイロあるからおもしろい。 だけどだけど、高いのって、あんまりにも高くないかい? ・・・そういうキモチが、当初、特に高価な輸入フードに対して あからさまに偏見として出てたのかなあと、今は思います。 決して、売れないようにしようとか思って書いたわけじゃないんですが^o^; でもそうともとれる書き方でしたねえ・・・ ほんと、ごめんなさいです。 再食して書かなければとずーっとずーっと思っていたのですが 袋デカすぎてToT いろんなフードの消費具合を計算して、やっぱし買えない・・・ ってしてたら、ぷーちゃんにサンプルあったので^o^/ 廃盤になっちゃいましたが、書かせていただきました。 色は濃い焦げ茶。 濃い肉のにおい〜。 食べてみると、やっぱり濃い目に肉の味がする。 ボリボリとした、粒子の粗い食感。 塩気っぽい味を若干感じるけど、塩なのかどうか? 塩は入っているようですが、 ミネラルの味なのかなあ?塩の味なのかなあ?判別不能。 穴が開いていること・粒子が粗いこともあって、 噛むとザクっと崩れる感じ。 後味に、むわっとした、ラム肉の香りを感じる。 ラストに、じゅわっと脂の味がある。 世話人的には、ちょっと味が濃い気もするけど食べておいしい。 監督カリカリbarに、1週間置いてみたのですが、 一粒も減らないので、1週間あけてまた1週間置いてみたのですが ・・・監督もとらちゃんも、食べないみたい。 残念。 この製品、定かではないですが「アーテミスアダルト」に 引き継がれたのかな?? 購入店 安心ペットフードのお店ぷーちゃん フードサンプル購入ページ
| アーテミスフレッシュミックスキャット缶チキン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真はクリックで拡大します 【原材料】 |
調理鶏肉、鶏レバー、鶏肉汁、生マス、醸造用ドライイースト、 植物性ガム、タウリン、ビタミンAアセテート、ビタミンD3、ビタミンE、 アスコルビン酸、ナ イアシン、d-パントテン酸カルシウムリボフラビン、 ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB-12、ビオチン、葉酸メナジオン、 ナトリウム重亜硫酸塩 Comples(ビタミンKのもと)、 亜鉛タンパク質化合物、鉄タンパク質化合物、 マンガンタンパク質化合物、銅タンパク質化合物、 ヨウ化カルシウムと亜セレン酸ナトリウム 【成分】 粗たんぱく質 9.0%以上 粗脂肪 5.0%以上 粗繊維 1.0%以下 粗灰分 2.5% 水分 78%以下 マグネシウム 0.25%以下 前から買ってみたかったアーテミスの缶。 ドライはずーーーっと以前にお試しをいただいて散々書いちゃったけど^^; ドライもね、また試したいけど・・・お金ない^^; パッ缶すると、おっ、こげ茶〜 お汁がタップリ目で、やわらかなパテ。 レバーっぽいにおいがけっこう強くして、お惣菜っぽいにおいもする。 ふむふむ、肉のおかずのにおいがします。 一口食べてみると、 ああ、苦い〜 苦味強め。レバーが多いのかな。 塩気が全然なくて、ダシ味もなくてアッサリした味。 ターキー&ギブレットのほうがまろやかだったなあ。 舌触りはよくて、ツブツブ感が舌に残らない。 おお〜、これは監督すきかも。 で、お出ししてみる・・・ と、1回目拒否。 2回目超・ハラヘリ時にお出しするとお皿まで舐める勢い。 3回目、普通の時にお出ししても、よく食べた。 監督的には・・・まあまあ、ってことかな?? ターキー&ギブレットのほうが好評だったかな。 また買ってみたら、どうかな〜 購入店 コジコジ
| アーテミスフレッシュミックスキャット缶ターキー&ギブレット ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【原材料】 |
七面鳥、鶏レバー、七面鳥肉汁、七面鳥内臓、生マス、 醸造用ドライイースト、植物性ガム、タウリン、 ビタミンAアセテート、ビタミンD3、ビタミンE、アスコルビン酸、 ナイアシン、d-パントテン酸カルシウムリボフラビン、ビタミンB1、 ビタミンB6、ビタミンB-12、ビオチン、葉酸メナジオン、 ナトリウム重亜硫酸塩Comples(ビタミンKのもと)、 亜鉛タンパク質化合物、鉄タンパク質化合物、 マンガンタンパク質化合物、銅タンパク質化合物、 ヨウ化カルシウムと亜セレン酸ナトリウム 【成分】 粗たんぱく質 9.0%以上 粗脂肪 5.0%以上 粗繊維 1.0%以下 粗灰分 2.5% 水分 78%以下 マグネシウム 0.25%以下 前から買ってみたかったアーテミスの缶。 ドライはずーーーっと以前にお試しをいただいて散々書いちゃったけど^^; ドライもね、また試したいけど・・・お金ない^^; パカッと開けたらなんか懐かしいにおい。 お惣菜?いいや・・・なんかね、幼稚園かなんかで お弁当をあけたときの、あの感じ^-^ ああ、懐かしいにおい。 粒粒としたソボロ状のあるお肉のパテが、ツヤッツヤのソースに まみれていて、とってもおいしそう。 お味はミートソース?ボロネーゼソース?の肉だけ、みたいな感じ。 時々骨のような、0.5mmくらいの白いかたいものあり。 肉は少し口の中で溶けるし、のどの奥に残る肉の香りがとってもいい。 おいしい〜 ちび監督にお出しすると・・・ ものっすごい勢いでソースを舐める^-^ だんだんとお肉にも舌が伸びて・・・ たくさん食べてくれた〜 その後5回くらいお出しして、毎回良く食べてくれた。 久々のヒット缶か?! おいしいね。 また買うからね。 購入店 コジコジ
|
|
処方食レビュー 処方食の工夫 ちびこと管理人のねこえさレビュー 手作りの猫ごはん ちびこのおやつ スタジオアルテの猫監督 ちびこのごはん スタジオアルテの猫監督ちびこの部屋 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||