スタジオアルテの猫監督

スタジオアルテの猫監督 ちびこの部屋

ちびこの部屋


ペットフードの材料事典
キャットフードの原材料・用語集


ペットフードの
材料事典
キャットフードの原材料


ペットフードの材料事典トップへ

■あ■


AAFCO
アアフコ ああふこ


亜鉛
あえん


青色○号
あおいろ○ごう

赤色○号
あかいろ○ごう

アガリクス
あがりくす


アザミ油
あざみあぶら



あじ


亜硝酸ナトリウム
あしょうさんなとりうむ


アスコルビン酸
あすこるびんさん


アスパルテーム
あすぱるてーむ


亜セレン酸ナトリウム
あせれんさんなとりうむ


アヒル 
あひる


アフラキトシン
あふらきとしん


アフラトキシン
あふらときしん


アボカドオイル
あぼかどおいる


亜麻仁油 亜麻油
あまにあぶら あまゆ


アマランス
あまらんす

アマランス(アマランサス)あまらんさす

アミノ酸あみのさん

アミノ酸キレート
あみのさんきれーと


亜硝酸ナトリウム
あしょうさんなとりうむ


アルギニン
あるぎにん


αアミラーゼ酵素
あるふぁあみらーぜこうそ


アルファルファ
あるふぁるふぁ


αーリノレン酸

あるふぁりのれんさん

アロエベラ
あろえべら


安息香酸 安息香酸ナトリウム
あんそくこうさん あんそくこうさんなとりうむ


■い■

イオウ
いおう


イナゴマメ
いなごまめ

イースト
いーすと


遺伝子組み換え
いでんしくみかえ


イノシトール
いのしとーる


いりこ
いりこ



いわし


■う■


うさぎ

ウーロン茶抽出物
うーろんちゃちゅうしゅつぶつ


■え■

えきす
エキス


えび
えび


エトキシキン
えときしきん


エミュー
えみゅー


エリソルビン酸 エリソルビン酸ナトリウム
えりそるびんさん えりそるびんさんなとりうむ


L-カルニチン
える‐カルニチン

L-リジン
える‐りじん


塩化カリウム
えんかかりうむ


塩化カルシウム
えんかかるしうむ


塩化コリン
えんかこりん


えんどう豆
えんどうまめ


燕麦
えんばく


■お■

オーツ麦
おーつむぎ


オリゴ糖
おりごとう


オレイン酸
おれいんさん


ペットフードの材料事典トップへ




索引
● ● ● ● ●
各ページに
とびます。
● ● ● ● ●

あ行



か行



さ行



た行



な行



は行



ま行




や行




ら行



わ行




● ● ● ● ●

ペットフードの材料辞典トップへ
ちびシック ブログ
ちびシック・ブログ


猫えさいろいろ
フードレビューとごはんいろいろ

●処方食・薬・サプリ
●処方食の工夫
●一般キャットフード
(処方食の味付け)
●手作りのごはん
●おやつだいすき

ペットフードの材料事典

フードについてのコラム

急性腎不全闘病記
腎不全闘病記


猫工作
作ってみよう!

ちび監督のお写真
写真

うごく猫監督!!
GIFアニメなど

スタジオアルテの猫監督 リンク
リンク集

キャットフードのメーカーリンク

処方食の通販ショップ

ちび監督御用達ショップ

手作り猫ごはんのお役立ち

不幸な猫を減らそう

猫のお役立ちサイト
【病気・介護・食事など)


犬猫サイト

猫系検索エンジン

私が管理人のサイト

猫雑貨の店 ちびねこや
猫雑貨の店 ちびねこや
ペットフードの材料事典トップへ

あ〜お




食材 成分 用語 食品添加物 飼料添加物
食材・食品 成分 用語 食品添加物 飼料添加物 AAFCO添加物
 





用語 AAFCO アアフコ ああふこ

米国飼料検査官協会 (Association of America Feed Control Officials )
AAFCOはあくまでも栄養基準などのガイドラインを提供する機関であり、認定や認証などペットフードの合否判定を行う機関ではありません。
AAFCOの作成したガイドラインは世界的な基準となっています。
日本のペットフード公正取引協議会の規約でも、総合栄養食の栄養基準として、AAFCOの栄養基準を採用しています。

成分飼料添加物 亜鉛 あえん

亜鉛は多くのホルモン(インスリン、成長ホルモン、性ホルモン)が機能するために重要なミネラルで、皮膚や骨格の発育・維持にも欠かせません。 また、アルコール依存症や味覚障害の治療にも効果があると言われていますが、亜鉛の過剰摂取は、逆に免疫力を低下させます。

●江崎グリコ 栄養成分百科 亜鉛

食品添加物 青色○号 あおいろ○ごう

合成着色料。人工着色料。食品衛生法にて食品への使用が許可されているのは以下
ただし、使用制限・使用品目が定められている。


・青色1号 別名 ブリリアントブルー
水によく溶け、熱、酸、日光、塩、酸化、還元などに安定。染着力は強くなく、青色の食品は少ないので、黄色色素と併用して緑色や赤色、黄色の色素と併用してぶどう色やチョコレート色などとして使用されます。他、清涼飲料水、氷菓、ゼリー、漬物、菓子など

・青色2号 別名 インジゴカルミン
水に溶けると紫青色を呈し日光、熱に弱く、アルカリに不安定。還元されやすいなどの欠点がありますが、他の色素では得られない色調を持っています。菓子(和菓子、焼菓子、あん類)、冷菓などに使用されます。

タール色素、人工着色料
合成着色料

食品添加物 赤色○号 あかいろ○ごう

合成着色料。人工着色料。食品衛生法にて食品への使用が許可されているのは以下
ただし、使用制限・使用品目が定められている。

・赤色2号アメリカでは使用禁止とされているが、アメリカでの実験に不備があるとされ、再実験の上・安全が確認されたため、日本やEUでは使用されている。水によく溶け、紫味を帯びた赤色で日光、酸に対しては安定。酸化・還元作用により変退色しやすく耐熱性はあまり強くありません。氷イチゴシロップ、ゼリー、冷菓、清涼飲料水、ようかんなどに使用されています。別名アマランス


赤色3号 別名エリスロシン
水によく溶け、熱に対しては安定、日光や紫外線に不安定。、酸性(pH4.5以下)で水に不溶。タンパク質と結合しやすい。焼き菓子、生菓子、レッドチェリー、かまぼこなどに使用されます。

赤色40号 別名アルラレッド

水によく溶け日光、熱、酸に対して安定な色素。清涼飲料水、冷菓、キャンデー、ゼリー、漬物、ジャムなどに使用されています。

赤色102号 別名ニューコクシン
水によく溶け、日光、熱、酸や塩に対して安定。酵素やビタミンCなどで還元されやすい。ゼリー、キャンデー、ケーキ、クリーム、ジャム、ソーセージ、つくだ煮、漬物(梅漬、しょうが漬けなど)などに使用されています。


・赤色104号 別名フロキシン
日光に弱く、酸に不安定。熱および還元には強く、発酵性の食品および焼菓子に使用されています。酸性(pH4.5以下)で不溶性となる。

・赤色105号 別名ローズベンガル
日光に弱く、酸に不安定ですが、熱および還元に強いので発酵食品に使用されています。桜桃、かまぼこ、なると、ソーセージ、和洋菓子、焼菓子などにも使用されます。


・赤色106号 別名アシッドレッド
水によく溶け、帯青赤色を呈します。熱、日光、食塩、酸化、還元などに安定です。水溶液は蛍光を示す


タール色素、人工着色料
合成着色料
食材 アガリクス あがりくす

アガリクス茸(学名:アガリクス・ブラゼイ・ムリル)は、ブラジル原産のカワリハラタケ科担子菌類のキノコ。アガリクスには自然の栄養素「ビタミン・ミネラル・ アミノ酸・酵素等」や「タンパク質・脂質・糖質・食物 繊維・灰分等」の成分が豊富に含まれており、 その中でも高分子多糖体β-グルカンの含有量は他のキ ノコ類と比べて非常に多く 、ペットの健康維持に役立つと言われています。
人間に対しては、ガンをはじめ糖尿病、高血圧などの生活習慣病や難病を防ぐといわれていますが、決してアガリクス茸が直接病気を治すということではなく、本来動物が持っている免疫力を引き出す役割です。
皮膚疾患・免疫不全に悩む猫や、老猫の健康維持に。
しかし、ヒトはβグルカンを分解する酵素を持っていないので消化することができません。
猫はどうなのかも、サッパリわかっていません。


猫用アガリクスペット
アガリクスHCCペット(猫用)
\5670
山王アガリクスHCCとアガリクス茸、貴重なオタネ人参果実粉末を原料としています。皮膚疾患・免疫不全に悩む猫や、老猫の健康維持に役立つ栄養補助食品です。本間アニマルメディカルサプライ

食材 アザミ油 あざみあぶら

紫の花をつける、トゲトゲしたキク科の植物。
アーティチョークもアザミの仲間らしい。
アザミ、日本では、利尿や健胃、さらには神経痛に良いとして、根を煎じて飲んでいたようだ。また葉の絞り汁は、腫れ物や湿疹ができたときの塗り薬に用いられてきたのに加え、ときには痔疾の塗り薬としても活用されていたらしい。
漢方ではアザミは大薊(たいけい)と呼ばれ、体の熱をさまし、止血する薬として利用されている。ヨーロッパでは、肝臓・胆嚢・脾臓・消化管・母乳不足に使われ、種子より抽出されるシリマリンと呼ばれるフラボノイド類の物質が肝機能改善に関する効果が確認され、ドイツでは抽出物が医薬品として利用されているとのこと。
・・・しかし、アザミ油がアザミのどの部分から採取されるのかが不明。

食材  あじ

たんぱく質、コレステロールを下げる不飽和脂肪酸(EPA)を含み、真あじのエキス分にはアラニン、グリシン、グルタミン酸などの遊離アミノ酸が多く含まれ、これらのエキス成分と脂肪が混ざり、独特のうまみがあります。

食品添加物 亜硝酸ナトリウム あしょうさんなとりうむ

缶詰用の発色剤,保存料として使用される場合があります。AAFCOでは20ppm以下と使用限度量を定めています。食品中の血色素成分と反応し肉の赤みを保つ働きをします。反復投与毒性試験、発がん性試験において毒性は認められていません。亜硝酸Naは,魚肉などの第二級アミンと酸性下で反応して,強い発がん物質であるニトロソアミンを生成しますが、ビタミンCが共存するとニトロソアミンの生成が阻止されます。したがってビタミンCが併用されている場合、果物や野菜 などビタミンCを多く含む食品といっしょに摂取した場合はニトロソアミンの生成も抑えられるものと考えられます。緑黄色野菜には比較的多量の硝酸イオンが含まれており、口腔内の微生物によって亜硝酸に変えられることから、野菜由来の亜硝酸の量は,発色剤として摂取する量の数十倍から数百倍に達しており、大量に摂取しなければ害のないものと考えられます。

食品添加物飼料添加物 アスコルビン酸 あすこるびんさん

抗壊血病という意味を持ったエステル体のことで、L−アスコルビン酸のことをビタミンCという。 皮膚や腱、骨や血管にある繊維成分(コラーゲン)の生成に関わっていて、シミの原因のメラニン色素をおさえたり、体の抵抗力を高める効果も期待できます。いわゆる抗酸化ビタミンとしても知られています。 食品の酸化を抑え、 品質を保持する酸化防止剤として使われます。

●wikipedia アスコルビン酸

食品添加物 アスパルテーム あすぱるてーむ

アスパラギン酸とフェニルアラニンという2種類のアミノ酸とメチルアルコールとを結合させたもので白い結晶性粉末。砂糖の180〜220倍の甘味がある シュガーレス甘味料です。タンパク質と同じように消化、吸収、代謝されるというすばらしい特徴を持っています。食品添加物。
強力な後味があるから(ダイエットコークの、あの後味)ペットフードには入ってないと思うけれど?

●喪われた化合物の名誉のために(3)〜アスパルテーム

AAFCO添加物 亜セレン酸ナトリウム  あせれんさんなとりうむ

セレンは、微量の無機物でこれが欠乏すると食欲が低下したり骨格筋病や心筋病などになるとされています。過剰の場合には、他の動物の例では神経質、食欲不振、嘔吐、呼吸困難及び肺水腫が起こると数日以内に死亡するとしています。NRCの栄養要求量は、犬で0.11ppm猫では0.10ppmでAAFCOの基準では犬で0.11ppm最大2ppm猫の基準は0.10ppmとしています。そしてAAFCOでは、亜セレン酸ナトリウムとセレン酸ナトリウムの使用が認められ、ドッグフ−ドの最大許容量は化合物として2ppmとしています。ヨ−ロッパのFEDIAFでもこの2種の使用が認められておりますが、セレン含量は0.5ppm以下としています。
ペットフ−ド工業会では「毒物及び劇物指定令の一部を改正する政令」によ り、同法に該当しない範囲として亜セレン酸ナトリウム0.00011%以下,セレン酸ナトリウム0.00012%以下とすることが定められました。


●国際化学物質安全性カード 亜セレン酸ナトリウム
●活性酸素を消去するセレン含有酵素のはたらき

食材 アヒル あひる

たんぱく質と必須アミノ酸を豊富に含み、正常な発育と生理調節機能の維持に効果があります。また、脂質の代謝を促進し、細胞の再生を助け健康な皮膚・髪・爪をつくるビタミン A が豊富に含まれています。血中コレステロール値を下げる働きのあるリノール酸も多く含まれています。芳香物質をたくさん含んでいるので、風味がすばらしく、アジアの国々では特によく食べられています。北京ダックなどは宮廷料理として愛されていますね。
カントリーロード フローズンフレッシュ
ダック 1個100g(冷凍フード)【ナチュラルハーベスト社】
カントリーロード フローズンフレッシュダック 1個100g(冷凍フード)【ナチュラルハーベスト社...
¥693
生肉フード(ローフード)に魚介や野菜を加えたもの。冷凍です。
犬猫雑貨のフレディ
ホールダック ホールダック 2.2kg-2.4kg
\2939
アヒル、まるごと1羽〜。北京ダックも作れますね。
肉問屋直送ニホンバイヤー
用語 アフラキトシン あふらきとしん

アフラキトシンって、具体的に何だかわかりません。
防カビ剤?酸化防止剤?そう書いてあるサイトがいくつもありますが、存在しない物質です。危険なペットフードのことを書いてあるサイトにアフラキトシンについて書かれているみたいなので、皆さんweb検索してみてください。
何かの勘違いかと推測していますが・・・調べればわかることなのに受け売りで危険だとあおるのはどうかと思います。公開する文章にはもう少し責任を持って欲しいものです。

アフラトキシン(カビ毒)と間違えないようにしましょう。


用語 アフラトキシン あふらときしん

カビから生成される毒のひとつ。→マイコトキシン
天然では最強の毒とも言われ急逝・慢性中毒が起こります。カビ、怖いです〜。

●東京都健康安全研究センター カビ毒 アフラトキシン

●独立行政法人 農林水産消費技術センター カビ毒

●海外貨物検査株式会社 マイコトキシン分析 アフラトキシン ボミトキシン


 
食材 アボカドオイル あぼかどおいる

ワニナシの実(アボガド)から取れる油。 アボガド実は脂肪分の含有量が高く、アボガドオイルはこの油分を抽出したもので ビタミンA、B、D、レシチン、オレイン酸、リノール酸、パルミチン酸、ミリスチン酸、ステアリン酸などを含みます。 空気にふれたり、加熱しても酸化されにくい特徴があります。
アボカドは一価不飽和脂肪酸(オレイン酸)と植物ステロールを豊富に含み、オレイン酸は血流内の悪玉LDLコレステロールを下げる働きをします。また、植物ステロールは、免疫システムに影響を与え、結腸ガンの進行を抑制し、コ レステロールの数値を正常にすることがわかっています。

食材 亜麻仁油 亜麻油  あまにあぶら あまゆ

成熟した亜麻の種子から得られる油。亜麻の種子をつぶし、溶媒で抽出することで得られる。α-リノレン酸をはじめとする不飽和脂肪酸が豊富に含まれます。
管理人は絵を描いていたころがあったんですが、この油を大量に使ってました。
家具などに塗るニスとしても使われます。
有機亜麻仁油 iconicon
有機亜麻仁油(フラックスシードオイル) \1890
亜麻仁油は、現代の食生活で不足しがちな、人と愛犬・愛猫に欠かせないアルファリノレン酸をたっぷり含んだ健康オイル。オメガ3アルファリノレン酸は体内で合成することができない、必須脂肪酸の1つです。500年以上にわたり各国で食用されてきましたが、近年人々の健康にとって最も大切と考えられるオメガ3とオメガ6という必須脂肪酸の宝庫であることが発見されました。魚油に含まれる3倍ものオメガ3を含有しており、さらに、ビタミンA(ベータカロチン)やビタミンE、自然の酵素を1000mcg含みます。オメガ6とオメガ3を摂取した際に体内で作られる体内物質(プイロスタグランデインファミリー)はエネルギーの新陳代謝、心臓血管の働き、免疫システムの維持などに重要な働きをします。自家栽培の亜麻仁を使用し、純粋なコールド圧搾、光、熱、酸素また反応金属の使用を禁止した工程で製造。

天然成分床用ワックス
iconicon
AURO(アウロ)
フロアー用ワックス
icon
\2940
アウロ床ワックスは、60種以上の原材料に最高の調合技術を加え製造した100%天然原料でできたドイツ製ワックスです。成分はすべて天然物質(石油化学物質は一切不使用)なので、有毒、有害なガスは発生しません。また、 塩素系炭化水素、非分解性環境破壊物質は含んでおらず、生物に直接触れても害がありません。

食品添加物 アマランス あまらんす

赤色に着色することのできる着色料wikipedia アマランス 
別名赤色2号

食材 アマランス (アマランサス)あまらんさす


ヒユ科ヒユ属植物の総称  アトリエでは人間も食べていますよ〜

●アンデス自然食品研究所 アマランサス
アマランサスパウダー アマランサスパウダー 1kg
\514
蛋白質やミネラルなど、豊富な栄養素で今話題の穀物、アマランサスの粉末。クッキーやパン、ビスケット、シリアルなどのほか、うどんやそばへの練りこみ、きな粉にブレンドしてきな粉ドリンクとして。
572310.com楽天店
成分食品添加物 アミノ酸 あみのさん

化学構造にカルボキシル基とアミノ基という構造を持っているものを指し、この化学構造の違いによっていろいろな種類に分類されています。自然界には、300種類以上のアミノ酸の仲間が存在するといわれ、 動物が体内で合成できないアミノ酸を、その種にとっての必須アミノ酸と呼ぶ。 アミノ酸の由来はその製造法によって大きく3つに分けられ、天然物(植物性や動物性)より抽出してくる抽出法、化学的に合成する化学合成法、とお酒などと同じように微生物を用いて作る発酵法がある。これらの方法で作られるアミノ酸の化学構造は全く同 じもので違いはないと言えます。
カリウム、タウリンはアミノ酸の1種です。
バリン、ロイシン、イソロイシン、アラニン、アルギニン、グルタミン、リジン、アスパラギン酸、グルタミン酸、プロリン、システイン、スレオニン、メチオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、チロシン、トリプトファン、アスパラギン、グリシン、セリンの20種類です。オルニチンには成長ホルモン分泌作用や筋肉増強作用 、ヒドロキシプロリンはコラーゲンに含まれ、皮膚の老化防止・保湿の効果があります。

●蛋白質とアミノ酸 ヒルズコルゲート社のサイト


用語 アミノ酸キレート あみのさんきれーと

アミノ酸キレートとは、ミネラルアミノ酸に挟まれ、結合し安定した状態のこと。ミネラルはそれ単体では、腸から吸収されにくい物質ですがアミノ酸とキレート結合することで、ミネラルの吸収効率が飛躍的に向上します。 アミノ酸は腸の膜を自由に出入り出来るので金属原子が自由に腸から吸収されるようになります。

食品添加物 亜硫酸ナトリウム ありゅうさんなとりうむ

漂白剤・酸化防止剤・保存料(殺菌剤・防カビ剤) として使われる食品添加物。
ペットフードに入っていても不思議はない。

食品添加物飼料添加物 アルギニン あるぎにん

アルギニンは体内でグルタミン酸から生成されますが、不足分を体外から摂取する必要があり、準必須アミノ酸と呼ばれています。成長ホルモン・ヘモグロビン・コラーゲン・インスリンなど、様々な蛋白質を構成している重要なアミノ酸で、摂取が不足すると アンモニアの解毒が不十分になったり、脂肪肝になる事が知られています。筋量増加や体脂肪低下の働きもあります。アルギニンは成長ホルモン分泌促進作用や、高アンモニア分解促進、増精子作用、免疫細胞であるマクロファージを強化して細胞性免疫を高める作用等があり、降圧作用や脂肪燃焼にも関係しています。
猫においてアルギニンが欠乏すると、窒素化合物の代謝(尿素サイクルによる)ができなくなり、それらが血液中にアンモニアとして蓄積されるため(高アンモニア症)、全身状態が悪化し、ひどいときには数時間で死に至るとのことです。

飼料添加物 αアミラーゼ酵素 あるふぁあみらーぜこうそ

糖分をとると、唾液中のアミラーゼ酵素や腸内のα-グルコシターゼ酵素によりブドウ糖などの単糖類に分解されて血液中に吸収されます。蛋白質や炭水化物の吸収を助けます。

●ピナクルキャット試食レビュー(ちび監督)

食材 アルファルファ あるふぁるふぁ

「紫うまごやし」「糸もやし」とも呼ばれ、主に牧草として栽培されるマメ科の植物で、栄養価が高いもやし。食べると豆独特の風味が有り、ビタミンC、カリウムなどが含まれ、食物繊維が豊富に含まれています。 人間も食べますね。
アルファルファの種 有機JASアルファルファシード 100g
\460
もっともポピュラーなスプラウト。サンドウィッチやサラダに最適。3段重ねのスプラウト栽培キットもあるよ。採れたてを食べられるね。

成分 αーリノレン酸  あるふぁりのれんさん

エゴマ油、シソ油、フラックスシード油には60パーセント程度含まれます。菜種油や大豆油には8から12%含まれ、体内でエネルギーになりやすく、必要に応じからだの中で同じn-3系多価不飽和脂肪酸グループのEPA、DHAに作り変えられることが特長です。
体内でEPA、DHAを合成する・がん細胞を変化させ、増殖を抑える・血圧を下げる・血栓を解消し、血液の流れを良くするなどの作用があります。


●日清オイリオαリノレン酸

有機亜麻仁油(フラックスシードオイル)
icon
\1890
アルファリノレン酸をたっぷり含んだ健康オイル。魚油に含まれる3倍ものオメガ3を含有しており、さらに、ビタミンA(ベータカロチン)やビタミンE、自然の酵素を1000mcg含みます。オメガ6とオメガ3を摂取した際に体内で作られる体内物質(プイロスタグランデインファミリー)はエネルギーの新陳代謝、心臓血管の働き、免疫システムの維持などに重要な働きをします。自家栽培の亜麻仁を使用し、純粋なコールド圧搾、光、熱、酸素また反応金属の使用を禁止した工程で製造。GREEN CAT

有機ボラージ(ルリジサ)油icon icon
\2415
ガンマ-リノレン酸の宝庫であるボラージ(ルリジサ)油を、従来の圧搾法を上回るオメガフローという(特許獲得済み)油の劣化原因となる酸素、光、そして熱をシャットアウトした方法で製造しました。
オメガ6の必須脂肪酸のリノール酸から作られるガンマ-リノレン酸の品質をそのままに、大量に含むサプリメントオイルです。GREEN CAT

食材 アロエベラ あろえべら

アロエベラはユリ科の植物 。
葉肉に多く含まれる多糖類で、必須アミノ酸を豊富に含む良質なたんぱく質、ビタミン類、ミネラル類、酵素類、食物繊維等75種類以上の栄養素を含み多糖体には体の毒素を包んで外に出す働きがあり、ムコ多糖体にはアロエベラ の持つ有効成分の吸収効率を高める作用や免疫強化作用をはじめとした様々な作用があるといわれています。 人間の細胞の再生に必要な成分(ビタミンC、カルシウムなど46種類の必須栄養素すべてを含む人体に有効な成分(ビタミンミネラルアミノ酸)を自然な状態で75種類含まれている植物はアロエベラ以外発見されていないと言われています。

●株式会社平田農園 キダチアロエとアロエベラの成分比較
アロエについて利用法や栽培法など。
楽天でアロエの苗を探してみる→
食品添加物 安息香酸 安息香酸ナトリウム
あんそくこうさん あんそくこうさんなとりうむ


使用されている主な食品は、マーガリン、清涼飲料水、シロップ、醤油。マウスウォッシュや歯磨き粉、化粧品などにも入っています。pHが酸性になるほど抗菌力が増す食品添加物安息香酸は自然界や食品中に低濃度ながら極めて広く分布しており、みかん、マンゴ、パパイヤ、キウイ、メロンなどの果実類、ニラ、タマネギ、キュウリ、ブロッコリー、キャベツ、などの野菜類から、0.1〜数ppm程度検出されます。また、チーズ及び醤油の製造工程中に生成することや、シナモン、タイム、クローブなどの香辛料にも含まれます。






成分 イオウ いおう

大部分のたんぱく質にはイオウが含まれていて、体の組織を作ります。
たんぱく質摂取量が不足しない 限りイオウの欠乏も生じにくいと思われます。
皮膚や髪や爪の健康に不可欠で体内に取りこまれてから、タンパク質の働きに重要な役割を果たします。皮膚を強くし、髪にツヤを与え、健康的な爪をつくります。また、軟骨や腱、骨などの成分にも、イオウが含まれます。 ビタミンB1やパントテン酸の構成要素として、糖質や脂質の代謝にも働きます。解毒にはたらいて有害ミネラルが蓄積されるのを防いだり(水銀などの有害なものにくっついて一緒に出て行きます。)、肝臓の胆汁分泌を助けたり、細菌感染の抵抗力をつける働きもあります。


●ストラバイト尿石症の原因、特にドライキャットフードの蛋白質中の含硫アミノ酸不足(仮説)

食材 イースト いーすと

→酵母

用語 遺伝子組み換え いでんしくみかえ

従来の人工交配による品種改良でも遺伝情報は混ぜられており、人工的に起こした遺伝情報の突然変異を利用することもありますが、生物の種の壁を越えることはできませんでした。 遺伝子組み換え技術が従来の品種改良と異なるのは、種の壁を越えて他の生物に遺伝子を導入することができる点です。改良の範囲が拡大し、改良期間の短縮が可能です。

●遺伝子組み換え食品研究所
遺伝子組み換え食品について基礎からわかりやすく書かれています。

●ホントはどうなの?遺伝子組み換え食品
詳しく、わかりやすく素朴な疑問にも答えています。

●終わらない遺伝子組み換え食品の安全性論議
国際情勢解説の田中 宇氏のサイトより


食材 イナゴマメ いなごまめ

イナゴマメはキャロブともいいます。
地中海沿岸からシリアが原産地.成長すると8〜15mの高さになり年に数百kgの種子がとれます。この種子が,イナゴマメ(セラトニア・シリクワ)でイナゴマメは主に食用とするが、その質量がほぼ均一なため金の重さを量る分銅として使用された。
wikipedla カラット

莢が熟してくると糖を約40%含む甘い果肉ができ、マメは炒ってキャロブコーヒー呼ぶものを作り、コーヒーやココアの代用として、使われます。キャロブはカルシウムや鉄分が多く、カフェインは含みません。 莢は聖書の時代から豚牛馬の飼料でもあり、莢の汁液を発酵させて酒を作ります。イナゴマメエキスというものがあるらしく、血糖値低下、クレアチン吸収アップ、ダイエット効果など期待できる新素材とのこと!!豆っていいね。
なた豆

●萬邦通商株式会社 イナゴマメエキス
キャロブパウダー いなご豆の粉 業務用1kg ●キャロブパウダー いなご豆の粉 業務用1kg●無農薬栽培 有機JAS認定品 ●この商品は、か...
\650
オーガニック・無農薬栽培 無化学肥料 遺伝子組み換えなし 無漂白 無着色 保存料使用なし。いなご豆の鞘の粉です。slowfoods
食品添加物飼料添加物 イノシトール いのしとーる

イノシトールはビタミン様物質でリン脂質の構成物質となります。
ビタミンB群の仲間として分類されることもありますが、体内でも作られるのでビタミンには属していません イノシトールは脂肪の流れを良くして身体の中に脂肪がたまらないようにする働きがあることから抗脂肪肝ビタミンとも呼ばれます。鰹、 小麦胚芽、キャベツ、トマト、もも、オレンジ、さつまいもなどに含まれます。

食材 いりこ いりこ

豊富なカルシウム、鉄分、ビタミン、DHA、EPA、イワシペプチドなどが含まれます。イワシペプチドは身のタンパク質に含まれる酵素で血圧を安定させる作用があります。高血圧予防効果が大きいと注目されているらしい。また、いりこはうまみ成分のイノシン酸をたっぷり含みます。ミネラル、マグネシウム量が多いので、猫さんにはストラバイト結石予防のためにも、たくさんあげない方が良いでしょう。

●渡辺勇記商店 煮干いりこのすべて
煮干、いりこの製造法から流通、産地・問屋でしか分からない情報や生産・流通の裏話まで。


●株式会社 カネソ22 煮干のいろは 煮干がいとおしくなる読み物。

低塩にぼし(いわし)

\630
獲れたての活魚に流水処理を施し、塩分の低塩化を図っています。 ペットゴー

食材  いわし

いわしの脂肪にはIPA,DHAが豊富に含まれ、カルシウムと、同時に摂取すると吸収率の高まるビタミンDが両方ともたっぷり含まれます。また、ビタミンEの50〜100倍といわれるほど強力な抗酸化作用をもつ微量ミネラルであるセレンの含有量はずば抜けており、老化予防がん予防にも期待がもてるといわれています。
→ピルチャード





食材  うさぎ

人間が食べる兎はジビエの場合も多いですが、工業的製品であるフードの場合は毛皮をとった後の肉の可能性が高いと思っていました。スペインで獣毛を扱う仕事をしていた知人の話によると、ヨーロッパでは食べるための兎を生産して、毛皮は処分されていたのだそうです。食肉用の兎の毛皮はあまり品質が良くないらしく、売り物にはなりにくいとのことでした。ヨーロッパでは兎を良く食べるので毛皮のためというよりは肉のために飼育されています。
日本でも、アジアの国々でも昔から好んで食べられてきた兎。
味はパサパサした鶏という感じなので、人間が食べるときはバターや油をタップリ使うととてもおいしいです。

●辻料理学校 兎の下処理 写真入りなので苦手な人は見ないほうがいいかも。
家庭ではあんまりする機会はなさそうね・・・
楽天でうさぎ肉を探してみる→
成分 ウーロン茶抽出物 うーろんちゃちゅうしゅつぶつ

抗菌作用、 抗アレルギー作用があります。ウーロン茶に含まれる独特のポリフェノールが抗アレルギー作用をもっていると考えられます。

●ウーロン茶健康辞典 ウーロン茶ポリフェノール







食材成分用語 エキス えきす

エキス類の原料は、ただの煮汁(出汁)から缶詰製造時の煮汁、肉や大豆の分解物と多岐にわたるようです。 一般的にイメージする天然(家庭で昆布出汁をとるような)なのか グルタミン酸のような人工的なものなのかは不明。

鰹エキス
昆布エキス
チキンダイジェスト


●佐久間製作所 エキス抽出設備

食材 えび えび

高たんぱく、低脂肪でカルシウム、亜鉛タウリン、キチン、アスタキサンチンなどが含まれています。キチンは甲殻類の食物繊維でコレステロールを下げたり便秘を予防したりします。アスタキサンチンはカロテンの一種でエビの赤色色素、抗酸化作用があります。

飼料添加物 エトキシキン えときしきん

1950年代にモンサント社が、酸化防止剤として開発したもので、用途としては、殺虫剤や、ゴムの安定化剤として使用されていたもの。ペットフードにはかなりの確率で入っているらしい。

エトキシキンについてベトナム戦争で使われた枯葉剤の原料と言う人がいますが、 間違いです。エトキシキンが枯葉剤に入っていたことは確かにそうですが枯葉剤の酸化防止剤として入っていたに過ぎず、枯葉剤の主成分ではありません。

発癌性の疑われる物質で、日本ではリンゴや梨の収穫後にリンゴの褐変防止用として使用されています。日本では農薬登録されていませんが、食品などに対する農薬残留許容量は食品衛生法のもとで設定されています。

アメリカでは、ドッグフードには150ppmまでのエトキシキンが許容されています。 エトキシキンの主要生産者であるモンサント社による最近の研究で、長期間にわたる中から高レベルのフード中エトキシキ ンの使用による問題は、肝臓酵素の血中濃度の緩やかな増加、および、授乳中の雌犬の肝臓における正常赤血球代謝産物の増加のみであることが明らかになりました。生殖機能異常やその他の健康問題は一切発生していません。臨床的重要性はまったくないと考えられます。1997年7月に、FDA獣医医療センターはエトキシキンの製造業者とペットフード産業に対して、ドッグフードのエトキシキンの最大含有量を75ppmまで減らすように要求する通達を出しました。ペットフード協会は、より低レベルの量(30または60ppm)のエトキシキンでも ドッグフードの十分な酸化防止剤として効果があるかどうかを調べる研究を行っています。FDA(米国食品医薬品局)では認可しています。

個人的に思うことは、「酸化したフードやカビの生えたフードは安全性の確認されている酸化防止剤や保存料よりもずっと怖いし健康被害が大きい」ということですが、エトキシキンとかBHAとか、BHTとか、「安全が証明されたものならなんで表示しないんだろ〜?」とも思います。

→世話人のコラム フードの酸化防止剤・保存料について考えてみた。

●通信用語等の基礎知識 エトキシキン

●コーキン化学 豚用製品一覧 エトキシキンは酸化防止剤として販売されています
 私たちが人間が食べる家畜の飼料にはエトキシキンが入っています。

●わたらい先生のホームページ エトキシキン 
 獣医さん向けに出版されている雑誌の特集記事に出ていた座談会の抜粋

●仙台検疫所 
人間用の輸入食品のなかにも、思いのほかたくさんエトキシキンが入っている場合があるかもしれません。

食材 エミュー えみゅー

エミューはオーストラリアの国鳥で背丈は約1.7m、飛べない鳥ですが、その代わりに時速40〜50kmで走ります。先住民族アボリジニは、その肉や皮や油、卵を活用してきました。エミュー肉は低脂肪、低カロリー、低コレステロール、高タンパク です。

●エミュー牧場 エミューの卵、きれい!


食品添加物 エリソルビン酸 エリソルビン酸ナトリウム
えりそるびんさん えりそるびんさんなとりうむ

別名を イソアスコルビン酸ナトリウムといい、エリソルビン酸とエリソルビン酸ナトリウムは、アスコルビン酸とアスコルビン酸ナトリウムの立体異性体で、酸化防止剤としてビタミンCと同様の働きをします。 主として脂質の酸化防止と発色促進、変色防止のために使われ食品添加物です。
少し塩味がする物質らしい。

成分 L-カルニチン える‐かるちにん

もともとは、痴呆症にいい成分として注目されていたが、脂質代謝にも関わっているらしいということが明らかになり、ダイエット食品やサプリメントがたくさん販売されているようです。
L-カルニチンは、体内ではアミノ酸のリジンを原料として作られる有機酸で、食品では肉の赤み部分に多く含まれています。

●日清ファルマ カルニチンの健康効果と摂取方法

アズミラAzmira L-カルニチン(500mg) 30C
\5670
成分飼料添加物 L-リジン える‐りじん

リジン

成分飼料添加物食品添加物 塩化カリウム えんかかりうむ

にがりを構成している成分のひとつ。水酸化カリウムと塩酸の反応によって製造されている。肥料として市販されています。塩化カリウムは身体の中にもあり、本来は神経、心臓、手足など体を動かす骨格筋、血管などの平滑筋、腎臓、すい臓、肝臓やリンパ球などの機能を抑制する働きをしています。ゲル化剤として使用されていると思われます。

●高杉製薬 塩化カリウムについて

成分食品添加物 塩化カルシウム えんかかるしうむ

炭酸ソーダ製造工程で製造される塩化アンモニウムに水酸化カルシウムを反応させて製造する。 塩化カルシウムは、さまざまな特性があり色々な用途に使用されています。凍結防止剤、融氷雪剤、防塵剤、吸湿剤、食品添加物、工業用途 など。食品添加物としては、豆腐用凝固剤、カルシウム補強用等の目的で使用されます。ペットフードにはゲル化剤として使用されている可能性があると思われます。

●wikipedia 塩化カルシウム

成分飼料添加物 塩化コリン えんかこりん

体内でもアミノ酸から作られる物質で、脂質やリン酸とともに、レシチンを作ります。また、脂質を代謝したり、神経を伝達する物質になったりします。塩化コリンはさらに、肝臓や腎臓、胆嚢といった体の老廃物を排除する器官の機能を助ける働きをします。塩化コリンが不足すると脂肪肝や腎臓からの出血、神経障害などが引き起こされることがあります。

●動物医薬品協同組合注射剤としての塩化コリンについてのページ

食材 えんどう豆 えんどうまめ

豆苗(とうみょう) →えんどう豆の新芽
さやえんどう→えんどう豆が若いうちに採ってさやのまま野菜として食べる
グリンピース→成熟しないうちにさやから取り出したみどりの豆
赤えんどう豆→みつ豆 、落雁の原料。
青えんどう豆→うぐいすあん
たんぱく質やカルシウム、鉄、カロチン、ビタミンB2、食物繊維を多く含みます。

●ダイエットナビ えんどう豆


食材 燕麦 えんばく

→オーツ麦






食材 オーツ麦 おーつむぎ

オート麦、またはオーツは別名がカラス麦とか燕麦(エンバク)などとも呼ばれています。欧米ではとっても普通に食されている”穀類の王様”。その名に恥じず玄米などと比較しても、食物繊維は約8倍、カルシウム4倍、そして鉄分が3倍も含まれています。

オーツ麦繊維はオーツ麦に含まれている食物繊維(主にβ−グルカン) のことで、消化運動を促進、腸の健康を助け、排便を促します。それはまた、 善玉コレステロールを変化させずに悪玉コレステロールを減少させる効果があり、心臓病のリスクを低減するとともにオーツ麦中の不溶性食物繊維が腸機能を活発にし、体内から脂肪や発ガン物質を排出させます。
ちなみに、猫草の種はこれのことみたいです。

●クエーカーオートミール オーツ麦って何?

●キッコーマンバイオ関連商品
ニャッパ icon
 \262
北海道・夕張郡の大自然で完全有機・無農薬で育てられた大麦若葉を使った猫草栽培セットです。毛球症や植物を荒らしてしまうことへの対策に最適です。育て方も簡単ラクラク、水を与えて数日後には発芽し、食べた後は有機肥料としてプランターに埋めることができます。GREEN CAT

無農薬栽培 スティールカット
オーツ麦(オート麦) 100g
アメリカQAI認証品 slowfoods
●無農薬栽培 スティールカット オーツ麦(オート麦) 100g アメリカQAI認証品
\680
食材 オリゴ糖 おりごとう

ブドウ糖や果糖など、分子構造的にそれ以上分解されない最小単位の糖を単糖と言います。
逆に、何万と結合している物は、「デンプン」や「セルロース」など、多糖類と呼ばれています。
一方、この単糖が数個結合したものをオリゴ糖(少糖類ともいう。オリゴとは「少ない」という意味)といい、二つが結合した二糖類(麦芽糖、蔗糖)や三糖類(マルトオリゴ糖)、四糖類などがあります。
オリゴ糖の中には、蔗糖(砂糖)のように容易に消化吸収されてカロリー源になるものもありますが、
人間の消化酵素では消化されないものがあります。
これらの様な消化されない糖類は、吸収されることなく大腸まで届き、腸内有用菌であるビフィズス菌の栄養となってそれを増進(増殖)させ、健康の維持増進に役立つなどの機能性を発揮し、砂糖に比べると低カロリーな上、その消化されないという性質から、血糖値の上昇を抑える作用もあります。


●はてなダイアリーキーワード オリゴ糖

成分 オレイン酸 おれいんさん

脂肪酸のひとつで血液中の悪玉コレステロールを除いて動脈効果や心臓病、高血圧を予防、胃酸の分泌をコントロールして胃酸過多や胃潰瘍を防ぐ、腸を滑らかにして便秘を予防、解消する、放射線の害を防ぐなどの効果が認められています。オレイン酸は植物油やナッツ類をはじめ、脂肪の多い食品のほとんどに含まれていますが、特に豊富なのはオリーブ油です。オレイン酸含有率の高い油は酸化され難く、加熱処理にも安心して使えます。

●日清オイリオ オレイン酸


有機エキストラ・バージン・オリーブ・オイル icon icon
\1995
無農薬栽培・ケミカルフリーのエキストラ・バージン・オリーブ油です。深い緑色でとても辛いがポリフェノールをたっぷり含むモリオーロ、スパイシーで繊細な味が特徴のフラントイオ、そして、甘くフルーティーな香りのレッチーノの3つのオリーブの実より低温圧搾した、スパイシーでフルーティーなオイルです。香り高い不飽和脂肪酸のオレイン酸の宝庫で、悪玉コレステロールの減少に有効とされています。ブラックボトルで劣化対策もバッチリ。GREEN CAT






あ行



か行



さ行



た行


な行



は行



ま行



や行



ら行



わ行



食材 成分 用語 食品添加物 飼料添加物
食材・食品 成分 用語 食品添加物 飼料添加物 AAFCO添加物




ペットフードの材料事典トップ

スタジオアルテの猫監督ちびこの部屋

□■□ 保険スクエアbang!/ペット保険の資料を一括請求 □■□