|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アニモンダ製品のレビューについて(ブログ記事にとびます) 写真アイコンをクリックで個別のコーナーに飛びます
ねこえさレビューと ちび監督のごはん ●処方食コーナー 製品概要とレビュー ●処方食の工夫 ******** ●一般キャットフード 製品概要・レビュー アイシア アイムス Azumira アズミラ アニマルワン animonda アニモンダ Aboderm アボダーム アーテミス ARTEMIS アン ann. イースター いなばペットフード INNOVA イノーバ EUテクニカル ANF 快適ねこ生活 カインズホーム CaliforniaNatural カリフォルニアナチュラル Caster&pollux キャスター&ポラックス Countryroad カントリーロード grauグラウ GREENFISH グリーンフィッシュ 三洋食品プリンピア ジェムコ specificスペシフィック Solidgoldソリッドゴールド たまめいと とり農園 ナチュラルバランス NaturalBalance 日清ペットフード 日本ペットフード Nutro ニュートロ ニュートラ NUTRA ネスレピュリナ はごろも 徳岡商会 ピナクルPINNACLE CAT HILL'Sヒルズコルゲート FORZA10 フォルツァ10 フーズリンクス フリントリバーランチ PROPAC プロパック ペットライブラリー ペットライン ベッツチョイス ベッツオールナチュラル ペティオ ボッシュbosch ザナベレ HolisticRecipe ホリスティックレセピー Denesディーンズ デビフペット ドゥ ロイヤル キャット Do Royal Cat マスターフーズ 森乳サンワールド 吉岡油糧 ヤラーYARRAH ライオン ロイヤルカナン ユニチャーム その他国産 その他外国 市販のおやつ・ふりかけ トッピング ******** 手作りの猫ごはん ******** 猫のごちそう 市販のおやつ・ふりかけ トッピング だいすきなおやつ集 ******** 番外編 レビューについて 猫缶ローテーション!フリージングのススメ カリカリ、 キャットフードの保存 ラフィーネスープ・アダルト 七面鳥と子牛 |
![]() ![]() 写真はクリックで拡大します このページにある写真の転載は自由です。 (拡大写真を含みます) 【原材料】 |
肉類(七面鳥、子牛)、シリアル、野菜、乳製品(チーズ)、 ミネラル、カラメル、ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE 【成分】 粗蛋白 8% 粗脂肪 5% 粗繊維 0.3% 粗灰分 2.5% 水分 81% 81kcal/100g ![]() 提供元 ジャーマンペット ▲アニモンダ試食レビュー全体のトップへ ▲ラフィーネスープシリーズ試食レビューのトップへ ラフィーネスープ・アダルト 鳥肉とウサギ |
![]() ![]() ↑日本語シールの赤マジックの印は、 消費期限が迫り(といっても2ヶ月近く あった・・・)ジャーマンペットハウスさんで半額の印。 お店で見つけたら迷わずゲットです。 ![]() ![]() 写真はクリックで拡大します このページにある写真の転載は自由です。 (拡大写真を含みます) 【原材料】 |
肉類(鳥肉、ウサギ、牛肉、ハム)、シリアル、野菜、ミネラル、 ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE 【成分】 粗蛋白 8% 粗脂肪 5% 粗繊維 0.3% 粗灰分 2.5% 水分 81% シールをはがしてドイツ語の表示を解読すると、 【原材料】 肉と肉副産物(鳥を20%以上含む ウサギ10%以上、ハム4%以上) 穀類、野菜類、ミネラル となりました。 81kcal/100g スープとあるので、すんごいお汁だくだくかと思っていた。 開封すると、案外お肉が多い。クイジンヌ・ソースと同じくらいの割合で 肉とスープ。もちろん、お汁もたっぷりなんですが。 ![]() ![]() ![]() ![]() 写真はクリックで拡大します このページにある写真の転載は自由です。 (拡大写真を含みます) アニモンダのフード特有のものかもしれない、パンのような香ばしい香り。 |
うっすらお肉の香り。 具のお肉は3種類。白っぽいお肉、茶色いお肉に、赤みを帯びたハム。 多分白=鳥、茶色=ウサギ、ハム、だと思う。 お汁は細かい粒粒があって、トロミがついている。 スープの粒粒は砕かれた野菜のもよう。 見た目ツブツブですが、舌触りよく口の中に残りません。 スープはきっちり濾してある?もよう。 う〜ん、なんか丁寧な仕上がりです。 ひと口食べると・・・・ ふわ〜〜っとした脂肪感。 ふわふわと猫さんがシアワセ空間に飛んでいくところを想像してしまう。 この味は、飛びますよぉ〜。 お肉はと〜ってもやわらかで、特に白い方のお肉は 水切りした木綿豆腐くらいのやわらかさ。茶色い方はもう少しかたい。 でもやわらかい。 お肉の香りが広がります。 ハムはよく煮てあるのか塩抜きしてあるのか、味は抜けていて塩気もない。 ハムらしく縦に繊維が走っていて、割れます。ちょっとかため。 そしてスープ。 野菜から、お肉から、材料から出たらしき甘みがたっぷり。 ほどよいトロミがこっくりした具とよく合っています。 おいしくいただきました。食べた後も口の中がふわ〜っとしてました。 このスープはとても具がやわらかで喉の通りがいいので、 歯のない老猫さんにも向いているんじゃないかなと思います。 ちょっと水を加えてミキサーにかけてあげると強制給餌の猫さんにも シアワセをプレゼントできるかもしれません。 ![]() ![]() ↑これがハム。 ![]() ↑夢中な母上。 写真はクリックで拡大します このページにある写真の転載は自由です。 (拡大写真を含みます) ちび監督にもお出ししてみる。 |
低蛋白なのでこのままを具を細かくして。 なんかね、興味あってじっと見ているのだけど食べないから、また 鼻にちょん、とスープを付けてなめさせると、 「お!これは・・・!!」と、 食べはじめて完食。 アニモンダのフード、興味はあるものの口をつけないが、 鼻に付けて舐めさせてみると「はっ!?」と軽くオドロいて 勢いよく食べる、ということがあるみたい。 慣れてないからにおいから味が想像できないのかなあ? 慣れたらどうなるんでしょうか? 後日あげるとだんだん食べ方が良くなって食べる量も増えてくる。 母上は初回からすごい勢い。 だら〜っとだらしなく寝ていた母上にお出ししたところ、 はっ!!と飛び起きて(こんなに母上って身軽だったっけか?) うっとりしながら完食。たぶん、シアワセ空間を漂っているに違いない。 母上はこのところ、アニモンダしか食べなくなり これまで魚しか食べないと思われていた母上が、 おいしければ肉が好きなヒトになっている。 みんながアニモンダしか食べなくなっちゃったら どうしたらいいの、私の財布!? ![]() 提供元 ジャーマンペット ブログの記事はこちら ▲アニモンダ試食レビュー全体のトップへ ▲ラフィーネスープシリーズ試食レビューのトップへ ラフィーネスープ・アダルト 鶏肉とカモ |
![]() ![]() 写真はクリックで拡大します このページにある写真の転載は自由です。 (拡大写真を含みます) 【原材料】 |
肉類(鶏肉、カモ)、シリアル、野菜、ヌードル、ミネラル、 ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE 【成分】 粗蛋白 8% 粗脂肪 5% 粗繊維 0.3% 粗灰分 2.5% 水分 81% 81kcal/100g ![]() 提供元 ジャーマンペット |
▲アニモンダ試食レビュー全体のトップへ ▲ラフィーネスープシリーズ試食レビューのトップへ ラフィーネスープ・アダルトウサギとアヒル |
![]() ![]() 写真はクリックで拡大します このページにある写真の転載は自由です。 (拡大写真を含みます) 【原材料】 |
肉類(ウサギ、アヒル、ソーセージ)、シリアル、野菜、ミネラル、 ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE 【成分】 粗蛋白 8% 粗脂肪 5% 粗繊維 0.3% 粗灰分 2.5% 水分 81% 81kcal/100g ![]() 提供元 ジャーマンペット |
▲アニモンダ試食レビュー全体のトップへ ▲ラフィーネスープシリーズ試食レビューのトップへ ラフィーネスープシニア七面鳥とハム |
![]() ![]() 写真はクリックで拡大します このページにある写真の転載は自由です。 (拡大写真を含みます) 【原材料】 |
肉類(七面鳥・鴨・ハム)、シリアル、ミネラル、ビタミンD3、ビタミンE 【成分】 粗蛋白 8% 粗脂肪 5% 粗繊維 0.3% 粗灰分 2.5% 水分 81% 81kcal/100g ![]() 提供元 ジャーマンペット |
▲アニモンダ試食レビュー全体のトップへ ▲ラフィーネスープシリーズ試食レビューのトップへ ラフィーネスープ仔猫鳥肉カクテルとえび |
![]() ![]() 写真はクリックで拡大します このページにある写真の転載は自由です。 (拡大写真を含みます) 【原材料】 |
肉類(鶏肉・七面鳥・鴨)、シリアル、野菜、 えび類、ビタミンD3、ビタミンE 【成分】 粗蛋白 9% 粗脂肪 8% 粗繊維 0.3% 粗灰分 2.5% 水分 80% ドイツ語表記をチェックするのを忘れてしまいました〜。 今回ドイツ語解読はなしで。ごめんなさい。 100kcal/100g ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真はクリックで拡大します このページにある写真の転載は自由です。 (拡大写真を含みます) パウチを開封〜。 と、いいにおいだなあ。 ・・・白い成型肉と濃色の成型肉。 大きさは長い辺が1cmくらい。スプーンでカンタンに切れたり つぶれるので、小さい子でも大丈夫かな。 キラキラと光るスープは。。。 見るからにおいしそうダナア。 なんか、いつもあけるときワクワクしちゃう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真はクリックで拡大します このページにある写真の転載は自由です。 (拡大写真を含みます) 世話人、ひとくち。 スープは甘めで、野菜の味? 成型肉も、スープがしみ込んでて、スープの味で甘めになっています。 お肉は淡白で、例えて言うならお正月に出る高級カマボコのような。 そんな味で。(いや、これはお肉なんだけども。) かたさはやわらかで、カマボコ+ハンペン÷2ってかんじ。 (わかりにくいかな^^;) 濃い色のお肉のほうが肉っぽい味濃いような気がしましたが、 イメージでそう感じたのかも。 淡白で上品な味。 で・・・ 世話人、とっても残念なことに、えびが感じられなかったー。 うーん、風邪ひいてたしなあ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 写真はクリックで拡大します このページにある写真の転載は自由です。 (拡大写真を含みます) 仔猫用なので、保護中だったとっとちゃん(現在は茶々ちゃん)に お持ちしてみる〜。 彼女、もうそろそろ1歳というところだった(はず)から、 コネコというにはアレなんだけど。 ドアをあけたら大歓迎の嵐で^o^ 世話人、ウレシイけど彼女の背中にスープをこぼしちゃった^o^; ああ〜、だめな保護親でごめんね^^; かわいいお嬢さんになんてことを〜っ。 今拭いてあげるね、ごめんね〜って言ったら、 もうすごい勢いでスープをなめはじめ(背中の^^) 背中を拭いてあげようとしてもなんか難しい感じで。 きっと、世話人が申し訳ない気持ちでいるのを いいよいいよ〜って言ってくれたんだと思った。 茶々ちゃん、ありがとうね。本当にヒトの気持ちをよく察知する子でした。 背中のスープを舐め終わったら、お皿から。 具も食べて欲しいのに〜スープがものくそおいしいらしい。 スープを完全に舐めきって、終了^o^; あれれ〜、ミキサーにかけたほうがよかったかなあ。 ![]() 提供元 ジャーマンペット ▲アニモンダ全体試食レビューのトップへ ▲ラフィーネスープシリーズ試食レビューのトップへ
| アニモンダanimonda試食レビュー |
■インテグラ(療法食) ■フォム・ファインステン ■カーニー肉缶 ■クイジンヌ ■カーニー/レケル お魚缶 ■ラフィーネ・パテ/ラフィーネ・ラグー ■ラフィーネ・フレッシュテリーヌ ■ラフィーネ・スープ ■ブロッコニス ■ドライフード ●主原料が肉 ●主原料が魚 ●汁気多目 ●ふんわりムース状 ●低蛋白 ●療法食 ●仔猫用 ●成猫用 ●シニア用 処方食レビュー 処方食の工夫 ちびこと管理人のねこえさレビュー 手作りの猫ごはん ちびこのおやつ スタジオアルテの猫監督 ちびこのごはん スタジオアルテの猫監督ちびこの部屋 |